オイシックスには、総合オンラインデパ地下のOiチカ(オイチカ)があります。
オイシックスの商品と一緒に注文できて、一緒に届くから気軽にブランド食品が楽しめます。
公式ページを見てみる
【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】
Oiチカでもオイシックス基準はあるの?
オイシックスで扱うものはすべて、第三者機関「食質監査委員会」がチェックし、承認したものだけがオイシックスで販売されます。
Oisix基準
- 「子どもに安心して食べさせられる」基本理念のもとに、オイシックスでの採用不採用を決定。添加物についても毎月チェック。
ホーム&キッチン用品やボディケア用品についても、「環境ヘの負担が小さい」「人に優しい成分」「添加物は極力使用しない」などの基本方針に沿った商品が取り扱われています。
Oiチカで取扱うブランド食品もすべて、そんなOisix基準をクリアしているものだけが採用されています。
オイシックスならではの目利きで選ばれた食品だから安心ですね!
Oiチカで扱うブランド食品
9種のカテゴリーに分かれたブランドを一覧でご紹介。
-
デリ/ DEAN&DELUCA、Soup Stock Tokyo、栗原はるみゆとりのキッチン
-
パン・シリアル/ JUNOESQUE BAGEL、自由が丘グラノーラ、シニフィアンシニフィエ
-
洋菓子/ アンリ・シャルパンティエ、OVALE
-
和菓子/ 伊藤久右衛門、榮太樓總本鋪、富士見堂
-
デイリー・乳製品/ CHEESE STAND、銀座若菜
-
肉・魚/ 平田牧場、フィッシャーマン・ジャパン
-
調味料・グロサリー/ 光浦醸造、樽正本店、Groovy Nuts、SunFood
-
酒・ドリンク/ 福光屋、カルディ コーヒーファーム、NOZY COFFEE、food kurkku、HARNEY & SONS
-
その他/ 青山フラワーマーケット、ハッピーエレファント、THE、URBAN RESEARCH DOORS
現在28ブランドの取り扱いがありますが、販売商品は限られています。
それぞれ1〜5つくらい。
時期や在庫状況によって変わりますが、そのときおすすめの商品が気軽に手に入るのは嬉しい!
一部の百貨店やセレクトショップでしか扱われていない最先端のスーパーフードや流行りの食材がチェックできるのも面白いです。
先日立ち寄ったナッツ専門店のGroovy Nutsも取り扱いアリ。
ナッツ専門店「グルーヴィナッツ」中目黒店限定のフレーバーを食べてみた!
いつものお買い物のついでに、たまには自分へのご褒美に美味しいもの買っちゃいましょ♪