【Amazon】家具在庫処分セール!!

【ノンストップ井戸端Q】知っておくと役に立つ!専用ダイヤルのギモン#9110#7119とは?

専用ダイヤル

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

フジテレビ「ノンストップ」の井戸端Qコーナーで、「知っておくと役に立つ!専用ダイヤルのギモン」が紹介されていました。

専用ダイヤルとは、110や119以外の緊急性を伴わない専用ダイヤルのこと。

知っておくと安心なので、ぜひチェックしてくださいね!

主な専用ダイヤル

110
警察
#9110
警察相談専用電話
119
消防・救急車
#7119
救急相談センター
188
消費者ホットライン
#9910
道路緊急ダイヤル

※#7119は、東京や大阪・札幌市・横浜市など13地域で実施。

#9910道路緊急ダイヤルでは「道路に穴が空いていたなど、道路に異常を見つけた場合」に。

今回は、#9110と#7119について詳しくご紹介します。


#9110警察相談専用電話とは

110 #9110
対応する人 警察官 警察安全相談員(警察官や元警察官など)
内容 緊急性を要する事件・事故 緊急性を伴わないもの「迷惑電話」「詐欺被害」「変質者出没情報」など
対応方法 即座に警察官が出動 緊急性があると判断された場合は出動 または 専門部署への引き継ぎ
受付時間 24時間365日対応 平日午前8:30〜午後5:15
※各都道府県警察本部で異なる
※土日・祝日・時間外は一部県警を除き音声案内などで対応
通話料 無料 有料

#9110で相談&解決した事例

10代女性
下校途中、見知らぬ男に見つめられ不安になり#9110に相談

警察は防犯ブザー貸して、相談者の自宅付近や通学路などの徹底的な警戒活動を実施。似ている男を発見して、迷惑防止条例違反で男を検挙

その場で危険が生じる可能性が低いもの

40代男性
1人暮らしの母親と3日前から連絡がとれず#9110に相談

警察が安否確認のため、母親の自宅を訪ねると倒れている母親を発見。病院へ搬送

物理的に自分ではどうすることもできないとき

なお、他の機関において対処するものが相応しいと判断された場合は、消費生活センターや児童相談所など専門の機関に紹介される場合があります。

#7119緊急相談センターとは

#7119の目的

「急を要さない救急車の出動要請に歯止めをかける」
「救急車を呼んだほうが良いか迷った人のため」

病院に行くべきか?救急車を呼ぶべきか?そんな不安を解消するのが#7119です。

 

#7119(緊急相談センター)では、看護師8人、通信員4人、医師、監督員が常駐し、症状に関する相談、医療機関の案内などを行っています。

現在は13地位で実施

  • ●札幌市周辺 ●大阪府前市町村 ●宮城県 ●奈良県 ●新潟県 ●鳥取県 ●東京都 ●神戸市 ●埼玉県 ●和歌山県田辺市周辺 ●茨城県 ●横浜市 ●福岡県 ●広島市周辺(1月28日から)

医師が作成した98種類のマニュアルと状況に応じて医師の判断を求め、5つの判断で応対。

救急車要請 今すぐ救急車で病院に行ったほうがいい
今すぐ受診 1時間以内に病院に行ったほうがいい
これから受診 6時間から8時間以内に病院に行ったほうがいい
明日には受診 24時間以内に病院に行ったほうがいい
特になし

緊急性があると判断した場合は、救急相談センターから119番に引き継ぎしてくれます。
24時間対応、有料(各携帯会社が定める通話料金)

また、「こんな症状があって、病院に行ったほうがいいの?どんな病院に行ったらいい?」といった相談にも対応。

相談の際には「今の症状を詳しく伝えるとともに、飲んでいる薬や持病などの情報もしっかり伝えることでより正確で迅速な判断に繋がる」とのこと。

#8000こども医療でんわ相談

対応内容 休日・夜間の子供のケガや急病に対し一般的な対処方法や診察のアドバイス
対応者 小児科医・看護師など
実施地域 47都道府県(受付時間は各都道府県により異なる)

※119とは連動していないため、緊急を要すると判断された場合には、自ら119にかけ直すことになります。


専用ダイヤルまとめ

知っておくと心強い専用ダイヤル、早速携帯のアドレスに登録しました。

電話をかけていいのか分からないといった不安も、一旦相談センターにつなぐことで適切な判断をしてくれるから安心ですね!