2022年お年玉付年賀はがきの賞品が発表されました!
令和4年は「電子マネー31万円」または「現金30万円」または「切手集&現金20万円」が当たりますので、お見逃しなく!!
まずは当選番号をチェック!
年賀はがき当選番号
当せん番号は、こちら!郵便局HPより抜粋。
1等 (6けた) |
7 7 0 1 0 2 |
2等 (下4けた) |
1 2 0 8 |
3等 (下2けた) |
5 4 5 0 0 2 |
年賀はがき当選本数
1等賞品 | A 電子マネー31万円分 B 現金30万円分 C 切手集&現金20万円 |
100万本に1本 |
2等賞品 | ふるさと小包等 | 1万本に1本 |
3等賞品 | お年玉切手シート | 100本に3本 |
年賀はがき賞品詳細
1等
1等賞品は昨年までと同じく「電子マネーギフト31万円」または「現金30万円」に加えて、「特殊切手集&現金20万円」が登場しました。
電子マネーギフト「イージョイカセレクトギフト」は種類が豊富、いつも使っている電子マネーを選択できますね!
- nanaco
- WAON
- 楽天Edy
- dポイント
- Suica
- Vプリカ
- 図書カード
- Amazonギフト券
- Google Playギフトコード
- AppStore&iTunesギフトカード
2等
2等のふるさと小包は、全部で40種類。※シーズン途中で内容が変わる場合があります。
●狭山茶ギフト3本セット
●松尾の焼のり ●やま磯味付けのり
●北海道鮭三昧
●かぶきの里
●どらやき&洋風焼き菓子
●千寿堂ゴーフレット&パイセット
●ガトーショコラ詰合せ
●プリンアラモード
●青森りんごジュース
●神戸レトロ物語カレー ●横須賀海軍カレー
●マルコパスタセット
●福島正八オーガニックジャムセット
●アカシア蜂蜜 ●メープルシロップ
●オリーブオイルティエラ
●伊賀越天然蔵しょうゆ詰合せ
●福島正八ドレッシング詰合せ
●稲庭うどん
●繁盛店ラーメン10食
●築地魚河岸希缶 ●酒悦 瓶詰詰合せ ●和風瓶詰セット
●やまやドライ明太子
●三陸産煮魚&おみそ汁・梅干し
●萬古焼 黒釉急須
●アンナ・ロッシ マーブルディープパン
●両手段付天ぷら鍋
●和風どんぶり鉢セット
●西川リビング 洗える肩口フィット枕
●オムロン電子体温計
●タニタヘルスメーター
●エンビロサックス レジカゴ用バッグ
●レジャークーラーバッグ
●日本名産地 フェイスタオルセット
●ホロライブ キャンバスボード
3等
3等のお年玉切手シートは、63円と84円のシール切手になります。

画像出典:郵便局
おめでたいモチーフの虎のデザイン。
発行日は2021年1月17日(月)、147円で郵便局ネットショップでも購入できますよ。
賞品の引換方法
郵便局に「当選ハガキ」または「当選切手」を持参。
1等、2等に当選された方は【運転免許証、健康保険証など本人の住所・名前が確認ができる証明書】を併せて持参してください。
また、会社など団体宛ての年賀状が当選している場合、当該団体の関係者であることが確認できる証明書(健康保険証など)を持参してください。
●現金(30万円)は、現金書留郵便での受け取りとなります。
●電子マネー(31万円分)は、簡易書留郵便にて「電子マネーに交換可能なギフトID」を受け取ります。
年賀はがき引換期間
引換期間:7月19日(火)まで
本日から引き換えまで半年あります。また、コロナ対策として引換時期の分散、時期変更にご協力くださいとのことです。
質問等はこちらのお客様サービス相談センターへどうぞ。
まとめ
お年玉賞品に現金(電子マネー)があるのは夢があって楽しいですよね。
ちなみに私は昨年、3等「お年玉切手シート」が当たりました!
令和4年もどれかひとつは当選しますように!!