浄めるアロマ体験【お浄め香石】

この差って何?イワシ缶とサケ缶!サバ缶にない栄養素と効果アップの食べ合わせ

この差って何ですか?イワシ缶とサケ缶

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スーパーで売り切れ状態が多いサバ缶ですが、その横にイワシ缶とサケ缶を見かけたことありませんか?

サバ缶の代わりになるの?その栄養効果の違いを調べてみました。

イワシ缶の健康効果

サバ缶に比べてEPAが1.3倍!血圧低下作用があるので、高血圧予防に効果的!

「EPA100g中 サバ缶930mg イワシ缶1200mg」

EPAが血小板の働きを抑制することで、血液の流れを良くし血栓をできにくくしてくれます。

また、細胞を柔軟し血管をしなやかに開く作用があります。

まさに血管を老けさせないパワーを持つのがイワシ缶なのです。

さらに、このEPAが「薄毛改善の効果」も期待できます。

EPAが血流を改善するため、栄養素が毛根まで届きやすくなるため「薄毛の改善」に役立つのです。

イワシにしか含まれないイワシペプチド

イワシのタンパク質が結合してできた「イワシペプチド」はイワシ缶にしか含まれていません。

これは消費者庁認可の【特定保健用食品】にもなっています。

血圧上昇を抑制し、血圧を上げないようにしてくれます。

さらに梅干しと組み合わせるとクエン酸が血流を良くするので、相性が良いそうです。

イワシ缶は「血管の老化を防いで血流をよくする」と覚えておくと良いですね。

イワシ缶と相性の良いトマトレシピ

梅干し以外に、高血圧の改善効果がアップする食材はトマト。

酸化しやすいEPAですが、リコピンには活性酸素を取り除きEPAの酸化を防いでくれる働きがあります。

トマトの万能ソース材料:イワシの水煮缶とカットトマト缶2缶、チューブのおろし生姜、にんにく、砂糖小さじ3杯

フライパンにイワシの水煮缶2缶を入れ、おろし生姜、にんにく、砂糖を加えて炒める。さらに、トマト缶を入れほぐすように炒めたら完成。
〈冷蔵保存で3日間OK〉

トマトの万能ソースをオムレツにかけたり、チーズをのせてオーブンで焼けばグラタンにも!

サケ缶の健康効果

サケの赤い身の色「アスタキサンチン」は酸化を防ぐ強力な抗酸化物質です。

体が酸化すると、肌や内蔵の老化とともに免疫力も下がり、様々な病気にかかりやすくなります。

そのため抗酸化物質は、アンチエイジングと病気予防に効果を発揮します。

酸化を防止するアスタキサンチンの力は、ビタミンC3000倍!ビタミンE1000倍!

強力な抗酸化物質アスタキサンチンが体の酸化を防いで、免疫力を上げてくれます。

アスタキサンチンは油に溶けやすいので、抗酸化力のあるオリーブオイルやごま油と一緒に摂ると効果アップ!

とくにごま油は、セサミンという成分がアスタキサンチンを保護してくれるのでより多く届けることができます。

眼精疲労の回復にもアスタキサンチン

物を見るときには働く目の周りの筋肉「毛様体筋」。

パソコンやスマホなどで目を酷使すると、この筋肉が疲労しピント調節がうまくいかなくなり「眼精疲労」という状態になります。

アスタキサンチンの強い抗酸化力が、毛様体筋の緊張を和らげ、眼精疲労を回復させます。

「目の筋肉の老化=老眼」を防ぐためにもアンチエイジング効果のあるアスタキサンチンで目をサポートしてあげましょう。

イワシ缶サケ缶まとめ

工場に着いて素早く缶詰めにするため栄養が劣化しにくいお魚の缶詰。

日頃から取り入れるだけで美味しく健康効果が期待できるのは嬉しいですね!

また、イワシ缶はサバ缶よりも価格が安定しているので人気急上昇の予感ですね。(水揚げ量が右肩上がりで値段が安定しているため)

これからはサバ缶、イワシ缶、サケ缶のトリオで常備しましょ♬