この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
献立の定番「ツナ缶」ですが、気になるのは油。
ツナ缶に充填されている植物油には、過剰摂取は控えた方が良いと言われているリノール酸が多く含まれています。
このことから、油は捨てて使うことが一般的です。
でも、油をまるごと使ったほうが簡単便利ではあり迷うところ。
そこで!植物油ではなく、オリーブオイルで充填されている「F&F無添加ツナ缶詰エキストラバージンオイル漬」を発見しましたのでご紹介します。
これならまるごと使っても健康的です!
健康食品F&Fの完全オリジナル商品のツナ缶
化学調味料・着色料・保存料も一切不使用、F&Fの完全オリジナル商品となります。 1缶 価格401円(税込)。
原料は、びん長まぐろ、オリーブオイル、食塩のみ。
国産ビン長まぐろは、夏の旬の時期に国内で水揚げされたものをそのまま漬け込んであります。
オリーブオイルは、北イタリア・ヴェロナより直輸入したEU認証最高級イタリア産オーガニックエキストラバージンオリーブオイルを使用。
こちらのレドロ社製のオリーブオイルは、自家農園と契約農家のオリーブを加熱処理せず採油した一番搾り!
食塩は、天日天然塩のみを使用し、他の味付けなど一切ありません。
【栄養成分100gあたり】エネルギー311kcal、水分51.8g、たんぱく質220g、脂質24.7g、炭水化物0.1g、灰分1.4g、食塩相当分0.7g
内容量は90gなので、栄養成分表から少し減らした数字となります。
熟成するオリーブツナ缶
賞味期限は冷暗所で3年間。
なんと、置けば置くほどツナとオリーブが馴染んで美味しくなるとのこと!
私も缶の中で熟成させるため、保存用を購入してあります。
2年後くらいに開けて食べるつもりです♪
オリーブオイルツナ缶を食べてみて
エキストラバージンオイルの澄んだ色合いとフルーティな香りが食をそそります。
フレッシュなツナはクセがなく、天然塩のまろやかな味わいが絶品です!
そのまま黒胡椒をかけて、おつまみとして食べてもとっても美味しいです。
ちなみに、ほぐさずブロック状に詰まっているこのタイプは、職人の技術が必要なため手間がかかり、希少価値が高いと言われています。
パテっぽくマヨネーズと黒胡椒を混ぜてもとろっと深みが増してGOOD!
料理にしても、やっぱり素材が良いのでシンプルにツナが主役の味付けが一番合うと思います。
例えばパスタなら、ペペロンチーニ。
材料は、オリーブオイルツナ缶まるごと、ニンニク、鷹の爪、キャベツ。
まったくしつこさがなく、しっかりとツナの美味しさが引き立ちます!
天然塩だけのシンプルな味付けは、いろんな素材と相性がいいからレシピの幅も広がりますね。
こちらのF&Fのオリーブオイルツナ缶は、店舗またはF&F公式サイトで購入できます。
他ブランドのオリーブオイルツナ缶
人気のオリーブオイルツナ缶を調べてみました。
(2024/08/28 19:11:13時点 楽天市場調べ-詳細)
オーシャンプリンセスホワイトツナ エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)
本場イタリアのツナ缶!F&Fと同じく、夏びん長マグロを使用した贅沢品。
こちらも缶の中で熟成させることで、旨味がどんどん引き出されるお品です。ワイン料理にオススメ。
2018年には2つのテレビ番組「松本家の休日」「ものしりーのとっておき」で取り上げられました。
オリーオイル専門店「オリーブオイルと夏びん長まぐろ」
1滴まで残さず食べて欲しい!オリーブオイルのソムリエがよりすぐったエキストラバージンオイルを使用。
香りから楽しむオリーブオイル専門店のこだわりの逸品です。
ヴィボン エキストラバージンオリーブオイル ツナ缶
エクストラバージンオリーブオイルとフレーク状に選別加工されたキハダマグロ、沖縄産の塩を使用。
化学調味料は一切使用していません。
HOKOオリーブオイルツナまぐろ油漬け
おなじみBOSCOオリーブオイルを使用したツナ缶。
オリーブオイルツナ缶の中ではお値打ちなので、普段使いにしたいツナ缶です。
オリーブオイルツナ缶まとめ
日頃からツナ缶をよく使いますが、油ごと使っているので気にはなっていました。
オリーブオイルで漬けてあるなら、そのまま全部サラダに乗せて罪悪感がないし油の処理にも困らない。
ちょっと値段が高いけど、美味しくてカラダにいいから我が家のレギュラー決定ですw