グーグルアドセンスをブログに設置し、1000円に売上が達すると、住所(PIN)確認のコードが郵送で届けられます。
通常は、1000円に達した時点から、2〜4週間で届けられるようですが、私は約6ヶ月かかりました。
PIN再発行リクエストは3回、住所の都道府県間違いあり。
しかも、広告部分が空欄になったこともあります。
そんな私のPINコード取得までの道のりをご紹介。
未だ届かず不安な方へ参考になれば幸いです。
3回目のリクエスト&住所漏れ
2017年の12月に最初のPINコードの発行があってから、4週間経っても届かない。
軽い気持ちでリクエスト1回目、やっぱり4週間経っても届かない。。
さらに2回目のリクエストをしましたが、やっぱり届かない。
最初の発行から4ヶ月以内にPINコードを入力しないと広告停止になってしまうので、焦ってさらに2月に3回目リクエスト。
この焦りがダメなんですが、1回リクエストすると4週間経たないと、次のリクエストはできません。
つまり、最初の12月から広告停止までの4ヶ月の間に、早々に3回目のリクエストをしてしまったのです。
ついでに、住所の都道府県に間違いがあり「市」が抜けた状態でリクエスト3回。
ちゃんと住所の確認をせず、間違いに気がつくのが遅すぎる。。
3回目のリクエストから延長3ヶ月
2月に行った3回目のリクエストから、あっという間に期限の3月に。
(12月が最初の発行なので、3月が4ヶ月の期限月)
いつくるのかわからないPINコードをこのまま待っていても空欄になってしまうので、「公的な書類を提出するフォーム」から住所のわかる身分証明書の画像とともに送信。
PIN を 3 回リクエストしても、最後のリクエストから 2〜4 週間以内に PIN が手元に届かない場合、住所確認として公的証明書類を送付することができます。
すると、その日のうちにグーグルさんからお返事が。
PIN送信期限を3ヶ月延長にするとのこと。
しかし、喜んだのもつかの間、この延長は2月の3回目にリクエストした時点のもの。
つまり、2月からの3ヶ月延長になり、、次の期限は4月!
たった1ヶ月しか延長になってない。。
広告停止からの即日復活!さらに延長3ヶ月
結局、4月の期限までにPINは届かず、広告が停止になりました。
しかし!再度、あの「公的証明書類を送付するフォーム」から事情を説明したところ、即日返事が。
さらに3ヶ月延長&48時間以内に広告表示してくれるとのこと。
住所の「市」間違いも修正して、6月の期日まで余裕で待つことにしました。
これで、たとえ届かなくても、またフォームからお願いすればOKになるはず。
PIN到着!1週間後にもう1通
それから2ヶ月後の5月末にPINコードが届きました。
コードを無事入力、赤い警告オビも消え一件落着。
と、その1週間後にまた別のPINコードが到着。
あんなに待ち望んだPINコードが2通も立て続けにやってきましたw
修正された住所「市」が入った状態で届きました。
ということは、やっぱり都道府県漏れも遅れる原因になるのかも??
郵便局にも問い合わせたので、日本に届く前の段階で、なにかの理由で遅くなってしまったんだと思います。
6月の延長期限の2週間前に届きましたが、さすがにもう焦りはなかったです。
いざってときの、心強いフォームがありますから!
アドセンスまとめ
PINコードが届かなくても3回までリクエストできますが、焦って押しまくる前に住所確認を。
1000円超えたら、アドセンスの画面はチェックして4ヶ月の期限を確認。
たとえ届かなくても、フォームから住所のわかる書類を提出して問い合わせれば、延長&広告表示してくれるので大丈夫。
私は、12月から到着まで約半年でしたが、焦る必要は全然なかったということがわかりました。
期限日の1日だけ空欄になりましたが、まだまだアドセンス初心者まので、残念ながら影響はなかったですw
いまだに届かず不安な方は、ご安心を!
私のように3回リクエスト&延長2回もしてもらう人もいるので、大丈夫ですよ。