ネットスーパーのamazonフレッシュを初めて使ってみました!
注文方法や初回クーポンなどの特典、購入したミールキットの口コミなどをご紹介します。
月会費・配送料・ポイント利用について
アマゾンフレッシュを使うには、アマゾンフレッシュ会員(配送料無料プラン)またはプライム会員になる必要があります。
アマゾンフレッシュ会員 | プライム会員 | |
月会費 | 500円 | なし |
最低注文金額 | 4000円以上 | |
配送料 | 無料 | 390円 |
アマゾンフレッシュ会員は月500円かかりますが、配送料無料で利用できます。
プライム会員は390円ですが、10000万円以上で無料となります。
初めての利用される方は、1000円✕3回分クーポン付き!(4000円以上で1回分1000円使えます)
amazonポイントについては、残念ながら現在ポイントがつきません。
支払いにもamazonポイントが使えません、今後に期待です。
配送時間指定について
注文は24時間受付、配送は午前8時〜深夜0時まで、2時間ごとの時間帯から選べます。
ただ商品在庫状況により、本日配送の選択できる時間帯が少ないことが多々あります。
予約時間を選択するとお届け可能な商品はカートに残り、お届け不可の商品は「最短の配送日」が表示されます。
まずは先に「お届け日時の予約」から選択し、お買い物を始めると「お届け不可商品」を選ぶことが少なくなります。
amazonフレッシュのお買い得情報
カテゴリーにある「おトク特集」には、10%〜50%OFF商品があり、注文確定時に割引になります。
アマゾンフレッシュメールマガジンに登録すると「季節の特集・セール」のお買い得情報が届きますので登録してみては?
アマゾンフレッシュで買えるミールキットの種類
amazonフレッシュにも、話題のミールキット「10分でメインのおかずと+1品が完成する簡単調理のミールキット」が販売されています。
なんと、オイシックスで大人気の「キットオイシックス」も買えちゃいます!
殿堂入り人気メニュー「ビビンバ」と「えびピラフ」がオイシックスに入会しなくても気軽に購入できますよ。
キットオイシックスの種類は限られますが、ちょっとお試したい方にはおすすめです。
また、デパ地下でサラダ惣菜としてお馴染みの「RF1(アール・エフ・ワン)」のキットも販売!
あの量り売りサラダが、カット&下ごしらえ済で届きます♫
- 冷蔵11種 900円前後 2人前
- 冷凍8種 800円前後 2人前
- RF1サラダキットキット5種 900円前後 2人前
- キットオイシックス24種 1500円前後 2人前
- ABCクッキング1種 1000円前後 2人前
※2019年10月現在
amazonフレッシュのミールキットは、八宝菜、酢豚、オイスター炒め、肉じゃがなどの定番メニューが多いのでメニューに取り入れやすいと思います。
徹底した鮮度管理だから安心
品質・鮮度を追求した「6温度帯」による温度管理を徹底しています。
常温帯 | パン、シリアル、調味料、飲料など |
16℃ | バナナ、マンゴーなど |
7℃ | トマト、パプリカ、メロンなど |
2〜5℃ | 青果、チルド、乳製品など |
0℃ | 精肉、精魚 |
-25℃ | 冷凍食品、アイスクリーム |
野菜や果物は、季節ごとに保管温度を変え、熟度管理も徹底。
肉や魚は、鮮度を逃さないパッケージや独自開発の配送ボックスで、商品ごとに最適な温度管理で届けられます。
鮮度保証・賞味消費期限保証があるから新鮮
商品名の下に「到着日+00日賞味・消費期限保証」または「鮮度保証」と表示されています。
例えば「到着日+7日」と表示されている場合は、最短でも到着日+7日間は、賞味期限または消費期限が残ってることを保証しています。
「鮮度保証」とは、お届けした商品の鮮度について万が一満足いただけなかった場合、対象商品の代金を返金するプログラムです。
配達日3日以内にカスタマーサービスに連絡すれば返金されます。
食材は原産国で絞っても選べる
生鮮食品を検索するときに、絞り込み検索で、「原産国」「ブランド」で絞ることもできます。
日本産の中から、さらにブランドで絞れば、安心納得のお買い物ができますよ。
不在と再配達・キャンセルについて
そんな鮮度にこだわるamazonフレッシュですが、もし不在だったときはどうなるのか?
「不在の場合は持ち帰り、注文代金を返金」となります。
宅配ボックスの利用は不可、再配達もありません。
注文が確定したあとは、お届け時間の変更もできませんので、注文履歴からキャンセルして改めて注文し直します。
発送済みでキャンセルできないときは、受け取りを拒否しカスタマーサービスに連絡すれば返金となります。
最短のお届けでない限りは、注文履歴からキャンセルできますので、受け取り拒否や不在はできるだけ避けましょう。
初回クーポンを使ってミールキットを注文してみた!
今回私が注文したミールキットは、以下の2品。
●[冷蔵] ミールキット RF1 緑黄色野菜とシーザーチキンのサラダ
●[冷蔵] ミールキット 8品目の八宝菜 2人前
八宝菜を皿うどんにしたく、「マルタイ 長崎皿うどん 2食入 140g」も一緒に注文。
他に、はちみつやミネラルウォーターも合わせて4317円+フレッシュ配送料390円=4707円。
注文画面で初回クーポンコードを入力して適用すると割引-1289円、請求額は3418円となりました。
適用された割引: フレッシュ初回お試し1000円、Kewpieソルト50%OFF、お試し品ヤマキふっくら卵焼きだし173円
配送料390円でも、クーポンと割引利用ならおトクですよ。
ミールキットで夕食を作ってみました
まずはデパ地下サラダから。
シーザーチキンサラダ2人前がパックになっいます。
それぞれ小分けされています。
パッケージにレシピが記載されているので、レシピ通りに和えます。
オシャレサラダの完成♫
見た目はオシャレですが、味付けされたチキンの量が少なく野菜の量も少なめ・・1人ならサラダプレートとして食べてもいいかも。
お味は、一般的なシーザーサラダといった感じ。普通に美味しかったです。
次に、amazonフレッシュのミールキット。
口コミ評価が高かった八宝菜を作りました。
- 8品目の八宝菜パッケージ
- ビニールを外したところ
- 八宝菜キットのレシピ
- 調理工程ごとに小分け
下ごしらえは、水50ml用意するだけ!
素材は調理工程ごとに小分けされているので、ビニールを開けながらフライパンに投入していくだけ。
- 味付けされた豚肉を焼く
- 野菜を炒める
- 下処理済みの野菜を炒める
- うずらの卵入の餡と水を入れて炒める
炒めた八宝菜を、別で用意した揚げ麺の上にのせれば完成!
包丁いらずで手間いらず、さっと炒めていくだけであっという間に完成しました。
野菜のボリュームがしっかりあって、肉の量もちょうどいい。
とろみのある餡と味の濃さも揚げ麺によく合います。
これで780円なら満足です!
amazonフレッシュのミールキットを使ってみて
大手の食材宅配のミールキットと比べて良かったところは、値段が安い割に内容量がしっかりあったということ。
ただ、オイシックスのように2品作れたり、メニューの質、食材全てに安心できるものが使われているか?まではわからなかったです。
【ミールキット比較】らでぃっしゅぼーやVSオイシックス「10分KIT」or「Kit Oisix」
そこに差があるのかなと。
でも、忙しいときや体調が悪いときに、最短で当日または翌日には届くミールキットは便利だと思いました。