日頃から、スマホで簡単に売り買いができるメルカリアプリで、不用品を売ってから、欲しいものをゲットしています。
断捨離しながら、お金に変えて、欲しいものを買うと物は増えずに効率も良いです。
いくら稼いだ?売り方のコツ
約30点売却して、約15万円。
1点1000円〜10000円。
クローゼットの中から、あんまり着ない服、アクセサリー、バッグ、靴、本、メイク用品。
新品と中古が混ざってます。
私が感じた売れるコツは、あまり個人的な感情は書かないことですね。
「気に入っているけど、似てるものを買ったので、やむなく・・・」
「色が私には似合わないので・・まだ迷ってますが・・」
「年齢的に派手かと思いまして・・」
「こちらで譲ってもらったんですが似合わなくて・・」
書きたい気持ちは非常によくわかります、ただ買う側になると言い訳っぽく聞こえてしまいます。
私は売ったら買うタイプなので、コメントもよくチェックしますが、言い訳していない方が勝手に自分の都合のいい妄想を膨らませてしまい購入に至ります。
なので、私も状態とサイズ、素材、商品説明(公式サイトから引用として載せさせてもらうことも)を淡々と書くぐらい。
あとは、購入したい人が知りたいことを質問してきますので待つだけです。
たまに「買う気がないのにイイね押さないで・・」って書いている人もいますが、これはもったいないですね。
イイねを押すことは、キープなんです。
他の品物と比較しながら、数週間後や数カ月後に購入すること普通にありますよ。
私も今狙っているものは季節外れのものなので、その季節が来たら購入するつもりです!
商品タグはできるだけ保存しておく
商品のタグは捨てずにとっておいてください。
売るときに【タグ付き】として明記するだけで、印象アップ。
着なかったものでも新品と証明できますし、1回着用してもタグ付きだと新品同様と捉えられるからです。
サイズや素材も分かりやすいですし、ショップで購入した商品として信用度が上がります。
箱などの付属品はあればあるほど、売れやすいです。
値下げ交渉もアリ!安くなる買い方
私は、気に入った品物が予算からかなり外れている場合、購入前に値下げ交渉をしています。
「ぶしつけなお願いですが、お値下げ可能でしょうか?」
と、ダメもとで聞いてみると案外お安くしてくれます。
私は今まで5%〜30%OFFまでは交渉成立しました。
予算が決まっている場合はいくらまでか?をダイレクトに聞くことも。
また、出品時間が半年以上前の品は、高確率で値引きしてくれます。
売れ残っている状態なので言い値で交渉成立の確率が高いです。
これもフリーマーケットならではお得な買い方のひとつだと思います。
私が出品するときも、後で値下げすることを考慮して、希望価格より高くして出品しています。
そして、少しずつ値下げしていくと、希望価格で落札されることが多いです。
もちろん逆に5〜30%あたりで値下げ交渉されることもあります。
極端な値下げではない限り、早く売れた方がいいのでだいたい交渉成立となります。
ごくたまにメルカリで10%OFFキャンペーンがあるので、その期間中に購入すれば交渉しなくても10%OFFになります。
欲を言えば、さらに交渉すれば、もっとお買い得になりますけどw
欲しいものがあれば、少し勇気を出して常識の範囲内で交渉してみるのもアリだと思います。
お互い匿名でやり取りができる
一昔前の個人の売り買いでは、住所や振込先がわかってしまい、トラブルも多かった。
今は、匿名配送ができるのはもちろん、お金のやり取りはすべて、運営側が管理しています。
売上金額からメルカリに10%の手数料を支払いますが、その分管理してくれるので有り難い。
個人同士のメッセージもチェックされているので、少しでも違反だと判断したら運営側から速攻メッセージがやってきます。
匿名の「メルカリ便」なら、お互いの個人情報を知ることなく、安全に売り買いが成立できますよ。
トラブルがあったらどうするの?
例えば私が実際に今まであったトラブルといえば、
「品物を発送したのに、受け取り連絡がない」
「買ったものの、いつまでも発送されない」
「発送連絡が来たのに届かない」
そんなときは、まずは相手にメッセージを送ります。
その後、すぐにメルカリのお問い合わせフォームから事情を説明。
だいたいその日のうちに、メルカリさんが相手の確認作業をしてくれます。
すると早々に、相手から謝りのメッセージが来て一件落着。
だいたいは、メルカリ初心者さんだったり、忙しくて忘れていたりする場合が多いです。
たとえメッセージが来なくても、買って届かなければキャンセルになりますし、受け取り連絡がなくてもメルカリさんへ連絡して数日経てば入金されます。
とはいえ、不安な場合は、追跡できるメルカリ便のほうが安心ですね。
新作もメルカリで買う
新作の洋服も「サイズやイメージが違った」のか「1回着用して似合わなかった」のか?
新品または新品同様で出品されています。
さきほどのタグ付きもここで活かされます。
定価よりも安い価格になっていますので、かなり狙い目。
なので、欲しい商品はメルカリで出品されるのを待つこともあります。
結構な確率で出品されるので、待ってましたとばかりにポチります。
すぐに売り切れてしまうので、メールでお知らせ設定をしておくのがベスト。
まとめ
メルカリ以外にもラクマとヤフオクにも出品しますが、メルカリのほうがすぐに売れますね。
ヤフオクは男性が多く、マニアなものが売れる印象。(旦那さんはヤフオク中心)
女性物なら圧倒的に出品数が多いメルカリがおすすめ。
付属品、化粧品サンプル、商品カタログ、文具、古本、CD&カセット、引き出物など・・
自分はいらないが、他人には欲しいもの。
捨てる前にスマホで出品。
これがなぜか売れるんですよ。
断捨離しながら、出品してお金に変えましょう。