プライムワードローブは、まとめて3点〜最大8点まで自宅で7日間試着でき、気に入ったものだけを購入できるサービス。
使い方や返品条件、メリット&デメリットなどを調べてみました!
プライムワードローブはprime会員向けのサービス
prime会員向けの特典として始まったプライムワードローブ。
追加料金なしですぐにプライムワードローブが利用できます。
送料、返送料も無料だからお気軽に無料試着できますよ。
ただし、プライムワードローブの注意点として「7日間無料お試し期間終了後、返送しなかった場合は自動的に課金される」ということ。
お試し期間は配達完了の翌日から7日間ですので、試着期間を必ずチェックしましょう。
ちなみに、amazonポイントについては、現在対象外です。
プライムワードローブの使い方
amazonのカテゴリー一覧から、prime wardrobeをクリック。
プライムワードローブのトップページから各カテゴリをチェック。
amazonワードローブのトップページから各カテゴリをチェック。
- レディース
- メンズ
- ガールズ
- ボーイズ
- スポーツ
- 制服・ワークウェア
- ケア用品・工具・時計バンド
バナー上の検索窓からも、prime wardrobeを選択して商品名で検索できます。
amazonワードローブの中から、気になる商品を3つ以上選びます。
(今回は、適当にプライムワードローブの中から良さげな商品を選んでみました)
ここでも「7日間の試着期間後、返送しない商品のみお支払いの対象となります」と明記。
最終画面では、カートの中身が表示されますので、OKなら「発送に進む」ボタンを押して通常の手続きをします。
最終画面で注文内容を確認すると【本日の請求金額¥0】となっています。
あとは「prime wardrobe注文を発送する」ボタンを押せば完了です。
amazonワードローブの返送方法
試着終了前に先程のアカウントの注文履歴から、返送する商品を選んでおきます。
届け時のダンボールにタグ付きのままの商品と返送用紙(返送先と記載されたもの)を入れ、同梱されていた着払い伝票(クロネコヤマト)で発送します。
配送会社の指定はないので、同梱の着払い伝票を使わず、別の配送会社で着払い配送も可能です。
返送を忘れた!課金された場合は?
返送せず7日間を過ぎた翌日には、自動的に課金(請求)されてしまいます。
ですが、amazon fashionの最長30日間返品条件に基づき商品を返品することが可能です。
ただし、お客様都合となるため返送料は負担となるほか、細かな返品条件があります。
早めに試着して発送したほうが安心ですね。
amazonワードローブのメリット・デメリット
プライムワードローブの私が思うメリットは、最初に金額を支払うのではなく購入を決めた分だけあとで課金されること。
他にも試着できるサイトはありますが、最初にすべての金額を支払い、返品した分だけ返金されるシステム。
一度に大きな金額が動きますし、返金までに時間もかかるのでなんとなく不安。
プライムワードローブは、後から気に入ったものだけを支払うのでお金の流れがわかりやすいです。
あとは、スポーツや制服というジャンルが他にはない品揃えかな?と思いました。
デメリットと言えば、まだ品数が少ないということ。
amazon fashionで取り扱うすべての商品が対象となれば、かなりのメリットになると思いますが。
あとは、7日間過ぎたら即課金というプレッシャー(-_-;)
30日返品保証はありますが返送料が負担となるので、大きなダンボールだと結構な配送料金になるのでは。。
後から購入を決められるメリットと、7日間過ぎたら即課金というデメリット。
ともあれプライムワードローブに欲しい商品が増えれば、ぜひ活用していきたいです!