浄めるアロマ体験【お浄め香石】

オーガニックライフスタイルEXPOで、新しいオーガニックを発見&体験レポート!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

7月29日(土)・30日(日)に国際フォーラムで開催された第2回オーガニックフォーラムジャパン『オーガニックライフスタイルEXPO』に行ってきました。
食、ファッション、コスメ、環境など…毎日の暮らしの中にある持続可能なオーガニックについて「見て、学んで、お買い物ができる」体験型イベントになっていました!
広い会場には見きれないほどの出展ブースが並び、見応えもたっぷり!
そんな中で、いくつか私が購入したものなどをご紹介します。
受付で首から下げるパスを受け取り(名刺がある方はこの中に)、入り口ではローソンMACHIcafeシリーズのドリップコーヒーを受け取りました。
このドリップコーヒー、フィルターが2重になっていて、内側のコーヒー粉が入った袋状フィルターにお湯を注ぐというもの。
粉が外に出ないので、捨てるときにラクですね。

暮らすゾーンで話題のバイオステッカーを発見!

ヒルナンデスでも取り上げられたバイオの力でカビを予防する「bio labo」。

このステッカーを浴室の壁に貼るだけで、約6ヶ月間カビを予防してくれるとのこと!
立体シールの中にカビを抑制するバイオが入っていて、抗菌性の揮発性物質がステッカーを貼った周辺のカビを抑制し、消臭効果も発揮!
これ一つで薬剤を使う頻度が下がれば、人にも環境にもやさしいですね。
ちなみに浴室用以外にリビング用もありましたよ。

暮らすゾーンでは他に、洗剤、オーガニック食材、ハーブティー、醤油、ココナッツオイル、国産材木のおもちゃ、無添加住宅、自然や人にやさしいお葬式!?まで幅広いジャンルが出展されていました。
これなら暮らしの中で自然にオーガニックを取り入れられそうです。

メディカルグレードのオイルが気になったコスメゾーン

敏感肌・トラブル肌のためのレスキューコスメ『FRESH』。

医療機関で使われる天然オーガニックオイルを製品に取り入れ、全配合植物由来の成分しか使わないこだわりの日本製コスメです。
今回は、半額になっていたアロマUVサンプロテクト(日焼け止め)を購入してみました。

敏感肌向けで、アロマ成分がたっぷり入っています。
石けんで落ちるとのことで、日常使いにピッタリ!
その場で手に塗って試しましたが、さらっとして白くならず軽いつけ心地で気に入りました♪

お店の方に、余ったアロマオイルで作る芳香剤を教えてもらいました。
保冷剤の中身を取り出して、アロマオイルを数滴入れて混ぜるだけ。
上の写真で、真ん中に見える透明ゼリーがそれ。
他に、重曹にオイルを入れて混ぜたものを靴箱の中に置くと、芳香プラス湿気取りにも良いそう。
家にあるもので作れるので、ぜひやってみたいと思います。

エコテックス規格100の生理用パッド

次に、気になったのはこちらは『シシフィーユ』さん。
生理用パッドが広げてあって、少しドキッとしましたが、女性としては気になるところ。
話を伺うと、肌に触れる部分は100%オーガニックコットン。
他の部分もエコテックス規格100「クラスⅠ」を取得しているとのこと。
エコテックス規格は、全世界共通の繊維製品の安心・安全の証で「クラスⅠ」は最も厳しい基準です。

一般的な生理用パッドは吸収剤に、ゼリー状に固まる石油化合物のポリマーが使われていますが、シシフィーユさんは木材パルプ。
肌のデリケートな部分に長時間触れるものだから、優しい素材オンリーはうれしいですね。
なんとなく赤ちゃんのおむつにも最適な気がしますが、コスト面など難しく受けてくれる工場が今のところ厳しいようです・・。

そして、私が購入したのは、おりものシート。
漂白なしなので、点々の綿カスが見えています。
ちなみに生理用パッドは、日本の薬事法で漂白が定められているので白いパッドになっています。
この薬事法もなかなか難しいハードルですね。

おりものシートを早速使ってみましたが、つけ心地とっても快適です。
何と言っても安心感が違いますね。

SHARE THE LOVE 新規就農者応援ゾーンで野菜を購入♫

有機農業に取り組んでいらっしゃる新規就農者さんが全国から参加して、新鮮な野菜や生産物を販売しているゾーンです。
会場は、市場のような雰囲気でとっても賑やか。

こちらは『eminini organic farm』さん。
奈良県生駒郡で、オーガニック野菜とお米を作られています。
木箱のディスプレイもなんだか可愛い!見ているだけでわくわくします。

スーパーでは見かけない、ピーターラビットが食べていそうな細い人参を購入。
昨日採れたばかりだそうです。
名前は・・横文字だったので、覚えられませんでした。。

早速、夜にタジン鍋で蒸して食べてみました。
かぼちゃのような食感と甘みもあってとっても美味しかったです!
葉の部分は春菊みたいで少し苦味がありますが、アクセントとしていろいろな料理に使えそうです。


こちらは『べじたぶるぱーく』さん。
大阪の能勢で、年間約60種類の野菜、お米、10種類のハーブを育てています。

目に飛び込んできたのは、「山香る」の文字。
山が香るソルトにハーブティー?キャッチに引かれて思わず購入。

ネーミングもパッケージもセンスがいいですね!
ハーブティーもハーブソルトも開けた瞬間、ふわっとハーブの香りがします。
ハーブティーは、ティーパックとは一線を画する複雑な深い香り。
ソルトもハーブやにんにくの味が絡め合い、たくさんかけてもしょっぱくない。
見た目も可愛いし、これはプレゼントにも喜ばれそう!


SHARE THE LOVEの市場の以外に、新規就農者応援ゾーンにあった『リーフガーリック』さん。
高知の有機葉にんにくで作った加工食品と、有機黒にんにくを販売されています。
葉にんにくでジェノベーゼとは??と気になってソースを購入。

4種類の味が入ったセットで、カルパッチョソース、ジェノベーゼ風、、無添加味噌(さっぱり)、無添加味噌(コク)。
パスタもいいけど、温野菜のディップとしても合いそう♪
保存料無添加なので、冷凍になっています。
お店の方も「保存料入れて持たせるなんてイヤなので・・」と無添加へのこだわりが見えました。

ちなみに葉にんにくとは、にんにくの成長過程の葉の部分。
にんにくの主成分の栄養プラス、ビタミンやポリフェノールも多く含んでいます。
健康に良さそうですね〜。

まとめ

オーガニックの付加価値であったり、敷居が高いイメージがあるものを、生活の中に自然に取り入れられるようになってきたのは、企業や生産者さんたちの努力が大きいと思いました。

これからもオーガニックをあまり難しく捉えず、シンプルに「美味しそうだから食べる」「心地よさそうだから使う」ことで、未来につながっていければ・・と思います。